【DD51】DL津和野稲成号2024 ディーゼルターボの咆哮、永遠なれ!【山口線】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 【2024.1.1-3 4K60fps】
新年を迎えた山口線。毎年恒例の太鼓谷稲成神社への初詣列車、DL津和野稲成号が三が日に運転されました。
来春からはいよいよD51200号機の復帰が見込まれるため、DD51が先頭に立つ機会はこの先少なくなるかもしれませんね。
DD511043号機の力強いディーゼルサウンド、またいつの日か聴きたいものです。
#dl
#dd51
#dlやまぐち号
#dl津和野稲成号
#山口線
#ディーゼル機関車
#slやまぐち号
#太鼓谷稲成神社
#国鉄型
地元の稲沢のカマは全てDF200になってしまい悲しいです
DD51もほんと見なくなりましたねー😭
関西の残ったDD51は、
これからもずっと元気で走り続けて欲しいです😢
何と美しい鉄道だろう!シネスコ画面には、客車編成と機関車が似合い、風景も陽の光もみんなきれいです。
今年も安全に注意して、撮影してください。ありがとうございます。
(後でわかりました。鉄道坊やが可愛いです。)
賀正ヘッドマークとDD51の組み合わせがカッコよすぎる!SL復帰しても1往復ぐらいはDLで津和野稲成運行して欲しい
力強い1043号機の動画ありがとうございます😊また山口線で力走してほしいですね♪
いつもありがとうございます😊この中を駆けるやまぐち号いいですね😊1043号機調子良さそうですがまだまだ頑張って欲しいです。
懐かしい。幼稚園の頃毎週のように山口に遊びに行ってたけど、ある時C571を見に駅のホームで待ってたらDD51がホームにいて、近づいて行ったら運転手さんがエンジンかけてみる?ってわざわざボンネット開けてエンジン切ってスターターのボタン押させてくれた。でかい車体全体がぶるんって震えてエンジンかかって迫力すごかった。滅多にできない貴重な経験だと思う
来年こそSL津和野稲成号戻ってきてほしいです
あけましておめでとうございます🎊
今年も宜しくお願いします
赤いヘッドマークが、よく似合いますね❣️✨
今年もよろしくお願いいたします。
津和野稲成号、クリスマス号、瑞風と寒い中、撮影お疲れ様でした。
いずれも大変楽しく拝見いたしました。
kazu様、皆様にとって良い一年になりますように...。
たまにはド定番の本門前バリ☀シーンも拝見させて頂きたいものですね。
一日も早く山口線に蒸気機関車が走る姿が見れますように・・・。😊
DL機関車津和野号、山口線のみしか見られない激レア列車。